-
第1回美山音楽祭レポート(4) 音楽座談会@美山かやぶき美術館
タイトル⾳楽に関する座談会〜美⼭⼩学校の榊校⻑を迎えて〜日時2023年7月29日15時30分開始場所美山かやぶき美術館 南丹市立美山小学校の榊校長先生をゲストにお迎えし、川合清裕、仮屋賢一(ともに作曲)との鼎談を行った。作曲家二人の音楽上の略歴・生... -
第1回美山音楽祭レポート(3) 新曲世界初演コンサート@美山かやぶき美術館
タイトル美⼭からインスピレーションを得て作曲された新曲世界初演コンサート日時2023年7月29日14時開演場所美山かやぶき美術館 「美山」をテーマに、美山音楽祭参加作曲家がそれぞれ曲を書きました。川辺で踊ろう / 武田拓萓の香 / 山元亮一翠泉の... -
第1回美山音楽祭レポート(2) ワークショップ①@美山かやぶき資料館
タイトルワークショップ「美山の音を表現しよう!」日時2023年7月29日11時開始場所美山かやぶき資料館 美山音楽祭、期間中1つめのワークショップは、美山の日常・自然に溢れる音を聴いて、それを表現しようというもの。ここ、美山かやぶき美術館、少し耳... -
第1回美山音楽祭レポート(1) オープニングコンサート@南丹市立美山小学校
タイトル美山小学校オープニングコンサート 音楽鑑賞会・楽器体験日時2023年7月28日14時開演場所南丹市立美山小学校(ランチルーム、音楽室) 音楽鑑賞会では、木管アンサンブルの曲や、弦楽・金管楽器を加えた曲など様々な曲を演奏。今回のためにアレン... -
スペースロクサニ
最新情報はInatagramで更新中! こちらから。 平日講座(月・火・木で開催予定) ※下記は一例です。 文学 ・俳句の読み方/詠み方・文学朗読会・鑑賞会 美術 ・日本美術史概説・美術の見方講座・はじめての崩し字読解 音楽 ・ピアノにふれてみよう!・作曲... -
2023.11.3(金・祝) 第7回川合元気まつり 出演!
11月3日(金・祝) 今様音楽企画として、福知山市三和町川合にある旧川合小学校にて開催される第7回川合元気まつりに出演いたします!(今様音楽企画の出番は11:45〜)ぜひお越しください。 -
美山音楽祭の特設ページをオープンしました!
https://imayo-music.jp/%e7%be%8e%e5%b1%b1%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e7%a5%ad%e3%80%80%e7%89%b9%e8%a8%ad%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8/ こちらのリンクからご覧ください! -
美山音楽祭 第4日(7/31)
美山音楽祭ページはこちら 田歌舎 我々演奏家が宿泊させていただく田歌舎様にて、他の宿泊者・関係者限定のコンサートを開催します。いわば、後夜祭です! -
美山音楽祭 第3日(7/30)
美山音楽祭ページはこちら 1.京都丹波高原国定公園ビジターセンター 11:30〜ウェルカムコンサート14:00〜ペルシャ音楽コンサート観光客の玄関口、道の駅 美山ふれあい広場にあるここの会場(ビジターセンター2階)では、ふらっと気軽に立ち寄りお聴きい... -
美山音楽祭 第2日(7/29)
美山音楽祭ページはこちら 1.美山かやぶき美術館 12:00〜ワークショップ「美山の音を表現しよう!」自然に囲まれ開放的な「かやぶきの家」という素敵な環境を生かした《ワークショップ》を開催します。美山の”音”を感じ取り、みなさんの豊かなアイデアを... -
美山音楽祭 第1日(7/28)
美山音楽祭ページはこちら 南丹市立美山小学校 14:00〜オープニングコンサート南丹市立美山小学校(MAP)体育館にて、この日限りのスペシャルな編成によるコンサートや、楽器・指揮の体験会など、 記念すべき第1回の開幕にふさわしい 盛りだくさんの企画... -
美山音楽祭 スケジュール
美山音楽祭の各会場・各イベントの詳細を、下の各リンク先にてご覧いただけます。 美山音楽祭ページはこちら第1日(7/28)第2日(7/29)第3日(7/30)第4日(7/31)