美山音楽祭– category –
-
第1回美山音楽祭レポート(8) 弦楽ウェルカムコンサート@ビジターセンター
タイトルウェルカムコンサート〜弦楽アンサンブルによる〜日時2023年7月30日11時30分開演場所京都丹波高原国定公園ビジターセンター こちらの会場ではヴァイオリン2挺とチェロの三重奏をお楽しみいただきました! 「愛のあいさつ」や「G線上のアリア」など... -
第1回美山音楽祭レポート(7) ピアノ・作曲ミニレッスン@中野家住宅
タイトルピアノ・作曲ミニレッスン日時2023年7月29日15時30分開始場所中野家住宅 ピアニスト大藤朋子さん、今様スタッフ作曲家の連 一矢を中心に行われたレッスン体験。ピアノ部門では女の子、作曲部門では男の子の応募がありました! ピアノレッスンでは... -
第1回美山音楽祭レポート(6) カフェコンサート@Beans café.miyama
タイトルカフェコンサート〜美⼭出⾝のギターデュオ・シュシュさんを迎えて〜日時2023年7月29日15時開演場所Beans café.miyama こちらの会場では、前半に高校生ギターデュオ「シュシュ」さんの演奏、後半にヴィオラ・ダ・ガンバ奏者、中野潔子さんとサント... -
第1回美山音楽祭レポート(5) 西洋古楽コンサート@美山かやぶき美術館
タイトル⻄洋古楽コンサート〜美⼭在住のヴィオラ・ダ・ガンバ奏者中野潔⼦さんを迎えて〜日時2023年7月29日17時30分開演場所美山かやぶき美術館 こちらもマニアックな演奏会となりました!美山在住の古楽器ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者、中野潔子さんを迎え... -
第1回美山音楽祭レポート(4) 音楽座談会@美山かやぶき美術館
タイトル⾳楽に関する座談会〜美⼭⼩学校の榊校⻑を迎えて〜日時2023年7月29日15時30分開始場所美山かやぶき美術館 南丹市立美山小学校の榊校長先生をゲストにお迎えし、川合清裕、仮屋賢一(ともに作曲)との鼎談を行った。作曲家二人の音楽上の略歴・生... -
第1回美山音楽祭レポート(3) 新曲世界初演コンサート@美山かやぶき美術館
タイトル美⼭からインスピレーションを得て作曲された新曲世界初演コンサート日時2023年7月29日14時開演場所美山かやぶき美術館 「美山」をテーマに、美山音楽祭参加作曲家がそれぞれ曲を書きました。川辺で踊ろう / 武田拓萓の香 / 山元亮一翠泉の... -
第1回美山音楽祭レポート(2) ワークショップ①@美山かやぶき資料館
タイトルワークショップ「美山の音を表現しよう!」日時2023年7月29日11時開始場所美山かやぶき資料館 美山音楽祭、期間中1つめのワークショップは、美山の日常・自然に溢れる音を聴いて、それを表現しようというもの。ここ、美山かやぶき美術館、少し耳... -
第1回美山音楽祭レポート(1) オープニングコンサート@南丹市立美山小学校
タイトル美山小学校オープニングコンサート 音楽鑑賞会・楽器体験日時2023年7月28日14時開演場所南丹市立美山小学校(ランチルーム、音楽室) 音楽鑑賞会では、木管アンサンブルの曲や、弦楽・金管楽器を加えた曲など様々な曲を演奏。今回のためにアレン... -
美山音楽祭の特設ページをオープンしました!
https://imayo-music.jp/%e7%be%8e%e5%b1%b1%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e7%a5%ad%e3%80%80%e7%89%b9%e8%a8%ad%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8/ こちらのリンクからご覧ください! -
美山音楽祭 第4日(7/31)
美山音楽祭ページはこちら 田歌舎 我々演奏家が宿泊させていただく田歌舎様にて、他の宿泊者・関係者限定のコンサートを開催します。いわば、後夜祭です! -
美山音楽祭 第3日(7/30)
美山音楽祭ページはこちら 1.京都丹波高原国定公園ビジターセンター 11:30〜ウェルカムコンサート14:00〜ペルシャ音楽コンサート観光客の玄関口、道の駅 美山ふれあい広場にあるここの会場(ビジターセンター2階)では、ふらっと気軽に立ち寄りお聴きい... -
美山音楽祭 第2日(7/29)
美山音楽祭ページはこちら 1.美山かやぶき美術館 12:00〜ワークショップ「美山の音を表現しよう!」自然に囲まれ開放的な「かやぶきの家」という素敵な環境を生かした《ワークショップ》を開催します。美山の”音”を感じ取り、みなさんの豊かなアイデアを...