imayo– Author –
-
美山音楽祭 第2日(7/29)
美山音楽祭ページはこちら 1.美山かやぶき美術館 12:00〜ワークショップ「美山の音を表現しよう!」自然に囲まれ開放的な「かやぶきの家」という素敵な環境を生かした《ワークショップ》を開催します。美山の”音”を感じ取り、みなさんの豊かなアイデアを... -
美山音楽祭 第1日(7/28)
美山音楽祭ページはこちら 南丹市立美山小学校 14:00〜オープニングコンサート南丹市立美山小学校(MAP)体育館にて、この日限りのスペシャルな編成によるコンサートや、楽器・指揮の体験会など、 記念すべき第1回の開幕にふさわしい 盛りだくさんの企画... -
美山音楽祭 スケジュール
美山音楽祭の各会場・各イベントの詳細を、下の各リンク先にてご覧いただけます。 美山音楽祭ページはこちら第1日(7/28)第2日(7/29)第3日(7/30)第4日(7/31) -
第1回 美山音楽祭 パンフレット
美山音楽祭ページはこちら こちらが今回の音楽祭のパンフレットです! 音楽祭当日、会場にて無料で配布いたします。 -
美山音楽祭を開催致します!
(この記事は2023年の第1回の記事です。最新の情報はこちらをご覧ください)第2回美山音楽祭は2024年9月に行います。 (この記事は2023年の記事です。最新の情報はこちらをご覧ください)2023年夏、7/28(金)〜7/31(月)の期間、京都北部の美山にて音... -
2023.5.21(日) 寺聴 〜フルートとピアノとペルシャの伝統楽器サントゥールによる〜
5月21日(日)今様音楽企画、記念すべき初めての演奏会を開催致します! 第一部…子どものためのワークショップ&演奏会第二部…郷愁と前衛 -世界初演の音楽を聴くの二部構成でお届けします。 ワークショップは、子どもたちの記憶に残るような面白い内容に... -
今様音楽企画とは
私たち今様音楽企画は、音楽に携わる人々の交流の輪を広げ、音楽文化の普及と発展、社会貢献を目指す団体です。具体的には、 若手音楽家が、金銭的な負担を心配せず、思う存分音楽発表できる環境の提供 年齢や職業など関係なく、音楽を愛する人々が交流で...